こんなお悩みはありませんか?
放課後デイサービスとは?
療育手帳や主治医の意見書等を基に受給者証を取得した子どもに対し、児童発達支援管理責任者が作成する計画に沿ってご利用いただける「発達支援サービス」です。
療育を必要とする障がいのある子どもに対して、学校や家庭とは異なる時間、空間、人、体験等を通じて、個々の子どもの状況に応じた発達支援を行うことにより、子どもの最善の利益の保障と健全な育成を目的としています。
従来は障がいの種別に分かれ、未就学児と就学児が共に通う形態でしたが、2012年に児童福祉法などの改正があり、未就学児のための「児童発達支援」と就学児のための「放課後等デイサービス」に分かれ、障がいの種類に関わらず共通のサービスが受けられるようになりました。
ウィズ・ユーの特徴
AIDMA
ウィズ・ユーでは
こちらのスキルを支援しております!
1日の流れ
【平日】
6歳まで(未就学児) | |
---|---|
10:30 | 送迎~来所 健康チェック(手洗い、消毒、検温) 自由遊び等 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 自由遊び等 |
15:00 | おやつ |
15:45 | 帰りの準備 |
16:00 | ご自宅へ送迎 |
6歳~18歳 (就学児) | |
---|---|
14:00 | 送迎~来所 健康チェック(手洗い、消毒、検温) 学校の宿題等 |
15:00 | おやつ |
15:30 | 自由遊び等 |
16:20 | 集団活動 |
17:00 | 帰りの準備 |
17:15 | ご自宅へ送迎 |
【土曜日・祝日・長期休暇】
6歳まで(未就学児) | |
---|---|
10:30 | 送迎~来所 健康チェック(手洗い、消毒、検温) 自由遊び等 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 自由遊び等 |
15:00 | おやつ |
15:45 | 帰りの準備 |
16:00 | ご自宅へ送迎 |
6歳~18歳 (就学児) | |
---|---|
9:00 | 送迎~来所 |
9:30 | 健康チェック(手洗い、消毒、検温) 自由遊び等 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | レクリエーション (活動内容は日による) |
15:00 | おやつ |
15:30 | 自由時間 |
16:15 | 帰りの準備 |
16:30 | ご自宅へ送迎 |
よくあるご質問
- ウィズ・ユーってどんなところ?
- 放課後や長期休暇中の障がい児をサポートするサービスです。
発達障害のある、またはその心配や不安のあるこども18歳までを対象に、お子様をお預かりし、 様々な活動を通して生活能力やコミュニケーション能力を高める為に必要な訓練をする児童福祉法に基づく指定障害児通所支援事業です。
- どうやったら利用できるの?
- 受給者証が必要です。お持ちでない方は、住所地の市役所にて申し込み手続きを行ってください。
受給者証が発行されればご利用可能になります。
ご不明点等があれば当施設にお問い合わせいただければ、担当スタッフからご説明させて頂きます。
- 未就学児でも利用できますか?対象年齢は?
- 0歳~18歳までご利用が可能です。
※未就学児のご利用ができない場合もございますのでお問い合わせください。
- 仕事の都合などで、遅くまで(早くから)あずかってくれますか?
- 送迎の順番を遅くする等、対応させていただきます。
可能な限りご対応させていただきますのでご相談ください。
状況によっては職員の調整も必要になるため、事前にお教えいただければ幸いです。
- 日中の1時間だけの利用は可能ですか?
- 短時間でのご利用も可能です。
送迎を希望される際は前もってご相談ください。
- 食事の提供はしていますか?
- 基本的にはおやつなどを除き、昼食等の食事の提供は行っておりません。
そのため、お弁当をお持ちいただいております。
- 利用を決定する前に、施設の利用体験はできますか?
- はい、可能です。
スタッフや他のお子さんとのコミュニケーションや、お子さん自身の反応を見て今後の検討材料にしてください。
保護者さまへ
ウィズ・ユーでは、発達障がい(自閉症スペクトラム、ADHD、学習障がい)など、それぞれサポートする内容が異なります。
また、お子様の性格や趣味・嗜好も異なりますので、ひとりひとりに合わせた療育が必要です。
しかし、時間と住む環境はみんな同じです。ウィズ・ユーで過ごす時間はお子様の人生にとっては微々たる時間でしかありません。
これから多くを過ごすであろう社会に少しでも多く接していただきたいと考えています。
そのため、社会見学や公園、動物園などへの公共交通機関を使ったお出かけ、買物レクリエーションなど外部から受ける刺激も大切にしています。
お子様が過ごす環境はお子様の成長と共に変化していくからです。
そんな環境の変化を楽しみ幅広い大人へと成長していただきたいと考えています。